四 季 彩 々 2025

標高749メートルの妙法山はゆたかな自然と高山植物の宝庫です。

山主自ら撮った写真を添えて、四季おりおりの表情をご紹介します。

― 画像をクリックすると拡大します ―

やすらい祭 横山 崋山

京都新今宮神社のやすらい祭を描いています。

疫病を退散させて、1年の健康を願うお祭りだそうです。

ちなみに今年のお祭りは4月13日。

 

コロナ渦のあともノロウイルスやインフルエンザ、もちろんコロナも大変です。

コロナの対策で免疫の低くなった日本人には大変です。

充分に気を付けましょう!

 

 

 


雪中山水図 岡本 豊彦

四条丸山派の伝統的な雪景色の描き方です。

毎年大寒のころに掛けますが、今年は雪も無く暖かな日になりました。

今年も暖冬のようで、花の時期も微妙に違っています。

蝋梅の花はきれいに咲いてくれましたが、雪化粧でもなく、観音様に射す日の光が温かさを感じさせます。

令和7年元旦 あけましておめでとうございます。

お正月恒例の四条丸山派一門の寄せ書きです。今年一年が皆様にとって幸せな年になりますように

お祈りします。